ブログ記事一覧に戻る
Blog Img

目指せ、デキるマネージャー!~新米マネージャーへのアドバイス~

​企業の成功には、有能なマネージャーの存在が欠かせません。仕事の出来るマネージャーはチームの効率や生産性を上げ、さらには企業のパフォーマンスレベルを向上させます。彼らが力を発揮すれば、マーケットシェアが上がり、利益が高まり、経費削減にもつながります。

歴史を振り返っても、マネジメントシステムは日本の工業発展に大きく貢献してきました。企業の成功を左右するのは、マネージャーのスキルや言動であると言っても大げさではないかもしれませんね。

それでは、マネージャーとは誰の事を指すのでしょうか?マネージャーとは、企業全体、部署、諸活動をまとめて又は部分的に指揮・運営する責任者のことです。響きはシンプルかもしれませんか、実際に認められるマネージャーになるのはそう簡単ではありません。

デキるマネージャーとはどんな人なのか?それはチームメンバーの意欲を高め、成長させ、生産性を上げ、チームを成功に導くことができる人でしょう。

では、どうすれば理想に近づけるのか?ズバリ、マネージャーとして成功するための秘訣は、マネージャーとチームメンバーの関係性に隠れています。メンバーとどのように関わりリードしていくかが、普通のマネージャーと凄腕マネージャーの分かれ道です。

もしあながた最近マネージャーになったばかりの新米さんであれば、ぜひこの記事をヒントにしてみてください。

 

時間をかけてチームを育てる

マネージャーという仕事は、複数の仕事を片付けるよりはるかに大変です。なぜなら、チーム一人一人のスキルレベルやキャリア目標を隅々まで把握し、全員が新しいスキルを身に着けられるようチャンスを与えるだけでなく、そのスキルが長期的に会社に貢献するものでなければならないからです。チームメンバーの細かいニーズを敏感にキャッチして応えていくことで、会社の成功にも自然と近づいていくでしょう。

 

職務を割り振りする

チーム内で職務を上手く振り分けていくスキルはマネージャーにとって重要です。あなたのチームメンバーが持つスキルを早くから把握しておけば、各メンバーのスキルとスピードに合わせて最適な仕事を振り分けられるようになります。大きな問題は複数の小さな問題に分けて、各メンバーに振り分けていきましょう。そうすれば、全員が大きな問題の解決に貢献したという自信がつき、達成感が生まれます。

 

オープンなコミュニケーションを推奨する

チームが自由に発言したり質問できる環境を作るのもマネージャーの役割です。あなたのチームにはぜひ、些細なことでも積極的に質問するように促してみてください。そして彼らの仕事に対してはきちんとフィードバックをしましょう。オープンな環境は心地良さを生み出し、それが強いチームワークへとつながります。

 

実用的なフィードバックをする

完全な人間などいません。誰でも人より得意な事と苦手な事があります。それぞれのチームメンバーの強みを把握し、それを上手く引き出して仕事に活用させるノウハウはマネージャーにとって非常に重要です。また、彼らが苦手とすることに対しては、自分が手本となって見せたり、具体的なフィードバックを返すことも大切です。

 

必要な時は「ノー」を言う

時にははっきりと「ノー」を言わなければならない場合もあるでしょう。相手の気持ちや意見を気にしすぎて尻込みするかもしれませんが、有能なマネージャーははっきりと断ることも出来なければなりません。それは特に、正しい決断をする時には絶対です。例えば、他の部署から仕事を頼まれてそれが自分の部署でするべき仕事ではないと判断したとします。この場合は、はっきり「ノー」と断る勇気が必要です。

 

「ご褒美」を与える

とてもシンプルです。あなたのチームメンバーが頑張って仕事を終わらせた後や目標を達成した時は、ご褒美をあげましょう。昇進やボーナスなどとは別に、メンバーの仕事の頑張りに感謝を表す方法はたくさんあります。例えば、チームの交流を深めるイベントを企画したり、社員全員にメールを流してメンバーの素晴らしいパフォーマンスを紹介して褒めるたりすることで、メンバーのやる気を高める事ができるでしょう。

凄腕マネージャーを目指して行動を始めるのは、今からでも遅くはありませんよ。新米マネージャーさんは、一つの目標が達成されたからといって終わりではなく、マネージャーとしての役割はずっと続くということを忘れないでくださいね。創造力を発揮して、あなたがやる気を持ち続けられる独自のマネジメントスタイルを見つけましょう。モチベーションの高いチームメンバーは楽しく心地良い職場環境を作り出し、それが結果として企業の生産性と利益につながります!

エイペックスのコンサルタントにキャリア面談を申し込む

最新の転職市場の動向など、

転職・人材に関するブログ記事はこちら