海外駐在経験でさまざまなキャリアを身につけたものの、帰国後にそれを活かせない現状や、自身の成長と帰国後の配属先とのギャップに悩み、転職を考える方もいらっしゃるかと思います。
しかし帰国後の転職活動について情報がなく、「海外での経験を活かせるのか」「日本の労働市場に適応できるのか」といった疑問や不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
本記事では、海外駐在からの帰国後転職について、以下のポイントを詳しく解説します。
海外駐在帰国後の転職のメリットや可能性
転職活動でアピールできるスキル
転職活動のプロセス
転職活動での注意点
転職コンサルタントからのアドバイスや成功事例
よくある疑問へのQ&A
本記事をお読みいただくと、海外駐在経験を最大限に活かした転職活動の進め方や、成功のためのヒントを得ることができます。グローバル人材としてのキャリアアップに役立てていただけるよう、ぜひ最後までお読みください。
※海外駐在中に日本への転職をお考えの方は、下記記事もあわせてご覧ください。
海外から日本に転職するには?必要な準備や注意点をまとめてご紹介
目次
海外駐在から帰国した後の転職は可能?
海外駐在経験者が帰国後に転職を考えるよくある理由
海外駐在員が帰国後の転職でアピールできるスキル
海外駐在員が帰国後に転職するためのプロセス
人材コンサルタントが語る海外駐在から帰国後に転職するメリット
海外駐在から帰国後に転職する際の注意点
海外駐在から帰国した後の転職で成功した事例
海外駐在からの帰国後転職をする際のQ&A
外資系転職に強いエイペックスのサポートで、海外駐在帰国後の転職を成功させよう
海外駐在から帰国した後の転職は可能?
海外駐在の経験が自分のキャリアにポジティブな影響があるのか、そして帰国後により良いキャリアを求めて転職することは可能なのか、不安に感じている方もいらっしゃるかと思います。
結論からいうと、海外駐在から帰国した会社員が、帰国後に他の日系企業や外資系企業に転職することは十分に可能です。その理由として以下のような点が挙げられます。
語学力や現地の商流を活かして即戦力として働けるから
異文化で培った適応力や柔軟性、コミュニケーション能力などのソフトスキルが向上しているから
駐在中のネットワークを通じ、転職先の情報や紹介を得やすくなるから
日本の転職市場は常に売り手市場だから
日本市場への進出・拡大を目指す外資系企業が数多くあるから
ビジネス環境の国際化に伴いグローバル人材を求める企業が増えているから
このような理由から、海外駐在から帰国後に転職することは可能であり、積極的に検討する価値があるといえます。
海外駐在が有利に働く理由や経験を有利に働かせる方法について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。エイペックスでは、海外経験を活かして働くことができる外資系企業の求人を多数保有しています。現在ウェブサイトに公開されているものに加えて、秘匿性の高い上級ポジションを含めた非公開求人もご紹介できるため、帰国後の転職が視野に入っている方はぜひ一度ご相談ください。
海外駐在経験者が帰国後に転職を考えるよくある理由
海外から帰国した後に転職を考える人は少なくありません。
ここからは、海外勤務による価値観の変化や職場環境のギャップ、年収低下など、海外駐在経験者が帰国後に転職を考えるよくある理由を見ていきましょう。
理由1: 海外駐在経験を通して価値観が変化したから
海外での生活や仕事を通じて、多様な文化や価値観に触れることで個人の価値観や優先順位が変化することがあります。帰国後、日本の企業文化や仕事の進め方に違和感を覚え、自身の新たな価値観に合った環境を求めて転職を考える人は少なくありません。
理由2: 駐在先よりも裁量権や柔軟性が少ないから
海外駐在中は多くの裁量権を持って業務を行えることが多く、その自由度に魅力を感じる人も多いのではないでしょうか。しかし帰国後に以前の環境に戻ると、駐在中と比較して関係者の数が増えるため思うように業務が遂行できず、不自由に感じてしまいより柔軟で裁量権のある職場を求めて転職を考える人も多くいます。
理由3: 年収が下がってしまうから
海外駐在中は赴任手当や住宅手当などが支給されるため、一般的に年収が大幅に増加します。しかし、帰国後これらの手当がなくなると年収は低下するため、収入や生活水準の維持向上を求めて転職を検討する人も少なくないでしょう。
海外駐在員が帰国後の転職でアピールできるスキル
海外での駐在経験は語学力・現地市場やビジネス慣行の知識・異文化理解・コミュニケーション能力など幅広いスキルをもたらしてくれます。これらのスキルは、帰国後の転職活動で強力なアピールポイントとなりますので、ぜひ上手にセルフブランディングに活用しましょう。
コミュニケーション能力をはじめとした強力なソフトスキル
異なる文化背景を持つ人々と協働する機会を通じて文化的差異を理解し、円滑にコミュニケーションを取る能力が磨かれ、多様性への対応力や柔軟な思考、バランス感覚も身につきます。特に交渉・折衝の場ではとにかく消極的になりがちな日本人スタッフの中で、海外のカウンターパートにも堂々と意見を述べられる交渉力も期待されるところです。
また予期せぬ出来事に対し、少ないリソースを使って対応しなければならないなど、創造性・問題解決能力・自発性などが養われます。
このようなソフトスキルは、グローバル環境での業務遂行が必要な外資系企業や日系グローバル企業などにおいて、ライバルと差別化できる強力なアピールポイントとなり、高い評価が期待できます。
英語力・外国語力
海外駐在経験者に期待されるのは、何といっても英語をはじめとした語学力です。特にビジネス英語・外国語のスキルが磨かれ、交渉やプレゼンテーション・レポート作成など、実務的な場面での英語・外国語力が身につくため、海外への事業展開を目指す企業では即戦力として歓迎されるでしょう。
駐在先の市場に関する知識
海外での業務を通じて身につけた市場のトレンドや商習慣・消費者の嗜好・競合企業の動向などの知識も大きなアピールポイントです。現地市場に精通した人材として有利に転職活動を進めることができます。
海外駐在員が帰国後に転職するためのプロセス
海外駐在から帰国後の転職は、駐在中から段階を踏んで計画的に行うのが成功のコツです。各段階でやるべきことを順を追ってご紹介します。
1. キャリアの棚卸しや転職理由の考案を行う
まずはここまでのご自身のキャリアを振り返りスキルや経験を整理しましょう。棚卸しするのは、実際の仕事に直結するハードスキルだけでなく、今まで培ってきたピープルマネジメントやコミュニケーションスキルなどのソフトスキルも含みます。また「なぜ転職したいのか」「どのようなキャリアを目指すのか」を明確にすることで、面接での自己PRや履歴書作成がスムーズに進みます。
2. 帰国日程から逆算してスケジュールを作成する
駐在中にすでに転職を本格的に考え始めた場合は、帰国日を基点に転職活動のスケジュールを立てると良いでしょう。履歴書や職務経歴書の作成・企業研究・面接準備などの時間を考慮し、帰国の3〜6ヶ月前から準備を始めるのが理想的です。
3. 帰国日程を書類選考とともに応募企業に伝える
応募の際は、書類選考の段階で帰国日程を明確に伝えておきましょう。これにより、企業側も採用プロセスのスケジュールを調整しやすくなり安心感も高まります。
4. Webで面接を行う(エージェントを通して日程を交渉する)
コロナ禍後はほとんどの企業がWeb面接を設定してくれ、対面を推進している場合でも海外駐在中は特に配慮してもらえることが多くあります。最終面接までWebで済むことも多くありますので、面接の進め方についてはぜひ転職エージェントにご相談ください。
ただ、時差を考慮しなければならないため、双方に都合の良い時間帯を設定しなければなりません。交渉経験豊富なエージェントを利用すれば、よりスケジュール管理がスムーズになります。
Web面接当日は、安定した通信環境の確保や適切な服装・背景にも気を配りましょう。
5. 対面の面接が必要であれば行う
最終面接あるいは重要な面接では、対面での実施を求められることがあります。その場合は、一時帰国あるいは帰国後早い段階での日程を検討し調整します。
もしあなたが帰国後に転職を考えている場合は、ぜひ一度エイペックスの人材コンサルタントにご相談ください。バイリンガルの人材コンサルタントが、キャリアの棚卸しや転職理由・志望動機についてのアドバイスや、日本語と英語両方の書類作成と添削、面接練習まで、あなたの転職活動を幅広くサポートいたします。これからのキャリアプランで悩んでいる方も、ぜひお気軽にご相談ください。
人材コンサルタントが語る海外駐在から帰国後に転職するメリット
◇ポール・ネビル(サプライチェーン・購買チーム マネージャー)が語るメリット:
「海外赴任の経験はキャリアに大きなプラスとなります。海外でどのようにビジネスが行われているかを実地で学ぶことで、新たなビジネス上の洞察や、日本での仕事の進め方を見直すためのアイデア出しなどを期待されるからです。
また、上級職をめざすなら、グローバルの同僚や関係者と協働できる豊富な経験が求められます。海外と日本のビジネス慣行や文化の違いを理解できていることや、異文化環境での実務体験は特に大きなアドバンテージとなるでしょう。
そのため、海外赴任後に転職する際にはグローバル企業を選ぶことをおすすめします。いわゆる内資の就業環境では海外での経験とのギャップが目につき、なじめない可能性があります。
企業側が候補者に最も求めるものは
キャリアアップを目指している
新しい経験を積みたい
という前向きな姿勢です。転職を希望する人は「新しい会社に付加価値を提供したい」「改善のプロセスを学びたい」と思っているはずだからです。」
◇ジェイフィス・ワーズィー(医療機器チーム アソシエイトディレクター)が語るメリット:
「海外駐在から帰国した後には、アピールできるポイントが複数挙げられます。転職の際にアピールすべきことは以下の3つです。
グローバルなビジネス感覚:グローバルマーケット、顧客ニーズ、グローバルな事業運営の課題を理解していること
プロジェクト管理能力: 海外チームでのプロジェクトリーダー経験や、リモートでチームを管理しながら文化の違いを乗り越えて目標達成できる能力
交渉力: 海外のパートナーと契約や取引について交渉した経験
グローバル化した昨今のビジネス環境では、国際経験を持つプロフェッショナルが大いに求められています。
適応力
異文化コミュニケーション
グローバルマーケットへの理解
など、海外勤務で得られるスキルは海外への事業拡大や競争力強化を目指す企業にとって非常に重要です。
また、海外勤務で人脈が広がり、あなたに対する信頼性が高まります。主体性、適応力、チャレンジ精神があり幅広い視野を持つプロフェッショナルとして評価され、より魅力的な候補者として見られるでしょう。同時に、慣れない環境でのプロジェクト管理など、海外では責任ある仕事を任されることが多いため、リーダーシップ、問題解決能力、機転をアピールできます。
注意点として、逆カルチャーショックには気を付けましょう。海外生活が長いと、一般常識、仕事の進め方、人付き合いにも違和感を覚えることがあるため、帰国後は日本文化に慣れるまでしばらくかかることを覚悟しておきましょう。」
海外駐在から帰国後に転職する際の注意点
海外駐在から帰国後の転職は、国内で働きながらの転職活動とは異なる点もいくつかあります。転職活動を成功させるためには、以下のような点を念頭に置いて進めていきましょう。
帰国後転職は長期になりやすい
帰国後の転職活動は予想以上に時間がかかる場合があります。日本の雇用市場や企業文化の変化に対する適応、キャリア目標と市場ニーズのすり合わせなどに十分な対策を行う必要があるためです。また、帰国後に配属される部署で新しい業務に慣れる必要があるなど、忙しい日々を送ることが予想されます。結果を急がず、長期的なゴールを見据えた計画を立てましょう。
自分の市場価値を正しく認識する
海外駐在の経験は価値あるものですが、転職先の業界や職種によってその評価は異なります。市場のニーズや応募先企業・ポジションの求めるスキルセットを把握し、客観的な自己分析を行って自身の強みを明確にしましょう。
現実的な期待値を設定することで、応募先企業に対して適切な自己PRができるようになり、効果的な転職活動につながります。必要に応じて転職エージェントや業界の知人からフィードバックを得ることも有効な方法です。
不安な場合は、帰国後転職に強いエージェントを使う
海外駐在からの転職は、国内での転職と比較して場所や時間の制約があったり、日本企業のビジネス慣習から遠ざかっているなど不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。そのような場合は、グローバル人材や海外駐在経験者の転職に強いエージェントを利用するのもおすすめです。
転職市場の動向把握から適切な求人の紹介、履歴書や面接対策のアドバイスまで、一貫して専門的なサポートが受けられるため、より自分に合った企業や職種と出会える確率や採用の可能性が高まります。
エイペックスでは、外資系企業の求人を多数保有しており、海外駐在から帰国した候補者の方の経験やスキル、英語力を活かした転職のサポートに実績があります。キャリア相談・求人案内から面接対策まで幅広く支援できるため、帰国後の転職に不安を抱えている方はぜひ一度ご相談ください。エイペックスの転職支援サービスについてはこちらをご覧ください。
海外駐在から帰国した後の転職で成功した事例やアドバイス
ここからは、海外駐在から帰国した後の転職で成功した事例やアドバイスをご紹介します。
マレーシアへの長期駐在後に転職した成功事例
事例:
マレーシアに長期間駐在し、日本に帰国した上級職に就くプロフェッショナル。会社の文化が古く、帰国すると給料が下がるため転職を検討。
コンサルタントが考える転職成功のポイント:
「転職の際、職場環境はとても大切な検討要素です。面接ではできるだけその会社について多くの情報を得て、社風を感じ取り、自分がその会社にマッチしているかどうか判断しなければなりません。また、言語も課題となります。海外では職場での上下関係がなくフレンドリーですが、日本では仕事では敬語が必須です。長期間海外にいるとこの点が意外とカルチャーショックの原因になることがありますので、注意しましょう。」(ポール・ネビル:サプライチェーン・購買チーム マネージャー)
海外駐在から帰国した後の転職におけるアドバイス
コンサルタントからのアドバイス:
「海外からの帰国後に転職する際、雇用条件などと並んで転職者が最も心配されることの1つが、企業カルチャーです。
ヨーロッパに20年駐在していた女性が日本へ帰国する際に、日本の男性中心のビジネス社会に適応できるかどうか心配されていました。またある方は、自分の子供がアメリカで生まれたため、より保守的な日本社会に適応できるか危惧されていました。
実際のところは日本の社会や文化も変化しているのですが、長く海外に住んでいる方の中には昔のイメージが拭えぬまま、必要以上に恐れているケースも見られます。
心配なときは、海外帰国後の転職に詳しいエージェントに相談することで、不安を取り除いて安心して転職活動に取り組むことができます。エイペックスには日本に長く住む外国人コンサルタントが数多く在籍していますので、海外との違いを理解しながらしっかりと今の日本のビジネス慣行などをお伝えできます。」(ジェイフィス・ワーズィー:医療機器チーム アソシエイトディレクター)
海外駐在からの帰国後転職をする際のQ&A
最後に、海外駐在からの帰国後転職をする際のQ&Aを確認していきましょう。
Q. 海外駐在経験を転職活動でどうアピールすべきですか?
A. 海外駐在経験では、語学力をはじめ現地市場の知識・異文化理解・コミュニケーション能力など幅広いスキルを身につけられます。特に、多様性を持った人や企業との協働力、ビジネスレベルの外国語能力、現地の商習慣や市場トレンドの理解などのスキルは、グローバル展開を目指す企業にとって非常に価値があります。
上記について具体的な成果や経験を交えて説明することで、面接官にあなたの入社後の活躍をイメージしてもらいやすくなります。ぜひ、大きな強みとして効果的にアピールしましょう。
Q. 海外駐在が長い場合、転職におけるデメリットはありますか?
A. 長期の海外駐在から日本国内企業へ転職する場合、以下のような点がデメリットとなる可能性があります。転職の際に応募先企業からこの点を問われた場合には、学ぶ意欲や適応力を上手にアピールできる回答を準備しておきましょう。
日本国内のビジネス環境やネットワークから離れることにより、最新の業界動向に疎くなる
帰国後、文化や職場環境の違いに適応するのに時間がかかる
海外での高い給与水準が維持されず、待遇面でのギャップを感じる
Q. 帰国後すぐに転職活動を始めるべきですか?
A. 転職を決意したのであれば、早めに転職活動を始めるほうが有利です。最新の海外での経験やスキルをアピールしやすく、直近の高い年収を基に交渉がしやすい点、希望する職種や企業にマッチする求人に出会いやすい点などが、早期に転職活動を始めた方が良い理由です。
ただ、日本での企業文化や転職市場への適応、キャリアと市場ニーズのすり合わせなどを考慮し、帰国前や帰国後すぐに転職活動を開始したとしても、ある程度の時間がかかることは想定しておきましょう。
外資系転職に強いエイペックスのサポートで、海外駐在帰国後の転職を成功させよう
海外駐在から日本に帰国した後の転職活動は、現地で培ったさまざまなスキルを活かして大きくキャリアアップできる機会である反面、一般的な国内での転職と異なる点も多く、どんな企業に応募すれば良いのか、どのように進めればいいのか分からないなど戸惑っている方も多いのではないでしょうか。
エイペックスは外資系企業やバイリンガル人材の転職を得意とする転職エージェントです。海外駐在・滞在経験者の日本での再就職や転職活動を支援しており、グローバル人材の能力を最大限に活かせる転職先をご提案が可能です。
各業界に精通したバイリンガルのコンサルタントが、海外から日本への転職に伴う不安や負担を軽減するためのきめ細かいサポートを提供します。
キャリア相談
求人紹介
転職活動のサポート
履歴書や職務経歴書の添削
面接対策
帰国日程を考慮した企業との面接調整・入社日交渉
などの一貫した支援が可能です。一般の求人サイトには掲載されない非公開求人を含む外資系求人も多数取り扱っているため、あなたのニーズに合った求人の紹介が可能です。海外駐在帰国後の転職活動に不安をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談下さい。