ブログ記事一覧に戻る
外資系企業で働くビジネスパーソン

外資系企業に向いている人の特徴は?評価されるポイントやスキルもご紹介

日系企業に勤務している方の中には、企業風土や職場環境・収入などが自分の理想と食い違っているために外資系企業への転職を検討している方がいらっしゃるかもしれません。

しかし、「自分のスキルや性格は外資系企業に向いているのだろうか...」「応募しても採用されるのだろうか...」、また「採用されたとしてもきちんと活躍できるのだろうか...」と不安に思っている方もいらしゃるのではないでしょうか?

そこで、外資系企業への転職サポートに多数の実績があるエイペックスで、外資系企業への転職に成功された方々の特徴をふまえ、外資系企業に向いている人はどのようなスキルとパーソナリティを持つのか、また企業はどんなポイントを評価して採用するのか、詳しくご紹介します。

「自分には外資系企業が合っていそうだ」と確信した場合は、より自信を持って転職活動に取り組むことができます。内定獲得に向けたコツも後半で解説していますので、ぜひお役立て下さい。

外資系企業における具体的な採用プロセスは別記事をご覧ください。

目次

  • 外資系企業と日系企業の違い

  • 外資系企業が求める人材・スキル・評価のポイント

  • 外資系企業に向いている人・入社後に活躍する人の性格と行動パターン

  • 外資系企業に向いていない方の特徴

  • コンサルタントが語る外資転職を成功させるコツ

  • エイペックスが外資転職でサポートできること

  • まとめ:自分の適性を知って外資系企業への転職を成功させよう

外資系企業と日系企業の違い

まずは外資系企業の特徴や、日系企業との違いをまとめて解説します。

外資系企業とは「外国の資本によって運営される企業」全般をいい、成り立ちとしては以下の3種類に大きく分けられます。

  • 海外企業の100%出資子会社や日本法人

  • 海外企業と日系企業が共同で出資した会社

  • 海外企業に買収された日系企業

外資系企業と日系企業の違いは、企業風土・職場環境や働き方・収入や給与体系・評価基準・キャリアプランなど多岐にわたりますが、なかでも以下のような点が対照的です。


外資系企業

日系企業

雇用形態

ジョブ型雇用

メンバーシップ型雇用

価値観

個人主義

集団主義

企業文化

自己主張の文化

協調の文化

働き方

ワークライフバランス重視

組織への貢献重視

評価基準

成果主義

年功序列

収入の傾向

高収入

安定収入

収入体系

年俸制

福利厚生型

​※外資系企業の特徴や日系企業との違いを詳しく説明したこちらの記事もぜひご覧下さい。

外資系企業が求める人材・スキル・評価のポイント

外資系企業での面接

転職は、企業と人材の双方のニーズがマッチすればするほど良好な結果が得られます。まずは、外資系企業がどのような人材を求めているのか知っておきましょう。本社の国籍、業界や企業の歴史などによって幅はありますが、以下の評価ポイントを目安としてご自身と照らし合わせてみて下さい。

 自分の意見を持ち表現できる

外資系企業では、自己主張=自分の意見をはっきりと表現する能力が高く評価されます。多様な文化や価値観が交差する環境で、自らの立場や考えを明確に伝えることがプロジェクトの成功に不可欠だからです。また新しいアイデアや改善提案を積極的に行う姿勢も求められます。

 国際的な視点を持っている

グローバルなビジネス展開を行う外資系企業では、異文化への理解や国際的な市場動向に対するアンテナも欠かせません。世界各地の顧客やチームメンバーと効果的に働くためには、幅広い視野と多様性への柔軟な対応力が必要です。

 専門的なスキルを持っている

内資系企業の場合は、どの部署に異動になっても活躍できるゼネラリストとしての資質が求められますが、ジョブ型雇用が定着する外資系では高度な専門知識や特定の技術スキルがもっとも重要視されるポイントの1つです。自身がいま持つスキルだけで満足せず、つねに業界の最新トレンドのキャッチアップやスキル向上を図り、どの企業に行っても活躍できる競争力のある人材を目指しましょう。

 目標に対するコミット力がある

外資系企業は結果重視の実力主義です。ミッション(目標)を確実に達成できるコミット力のある人材が求められますので、転職活動では具体的な数値を示しながら、これまで得た具体的な評価や目標達成の実績について示すことができれば高い評価につながります。

コミュニケーション能力がある 

外資系企業では日系企業のような「察する」文化はありません。バックグラウンドの異なるチーム内外の人々や多数のステークスホルダーに対し、はっきりと、なおかつ円滑にコミュニケーションを取る能力が求められます。

英語力・語学力がある 

外資系企業で求められる語学力・英語力は、基本的なメールの対応から交渉、折衝といった高度なビジネスレベルのコミュニケーションまで幅広く、TOEIC®600点以上が一般的な最低ラインとされます。しかし、具体的な要件は職種や業界によって異なり、特に管理職以上では高度な英語コミュニケーション能力が必須となります。

※どの程度の英語力や語学力があれば外資系企業への転職が可能なのかについては、外資系企業で求められる英語力とは?でも詳しく紹介しています。

※英語ができない人でも外資系企業に転職できるのかはこちらで解説していますので、興味がある方はぜひご覧ください。

外資系企業に向いている人・入社後に活躍する人の性格と行動パターン

外資系企業で活躍するビジネスパーソン

続いては、外資系企業での勤務に向いていて、転職後に活躍できる人の性格や行動の特徴をご紹介します。

 積極的な姿勢である

日系企業では、周囲の様子を見て慎重に行動する人も多いですが、外資系企業では新しいプロジェクトや課題に前向きに取り組み、自ら手を挙げて責任を担うプロアクティブな人がより評価されます。自分自身の能力を最大限に発揮し、チームやプロジェクトの成功に貢献することで満足感も得られ評価にもつながるため、そこからまたキャリアアップの機会も広がります。

 変化への適応力がある

多くの外資系企業では、日系企業よりも迅速な意思決定と柔軟な組織変更が求められる環境のため、変化への適応力があり不確実性を恐れずに前進できる人が向いているといえます。具体的には、変化する市場動向に対する迅速な対応、異文化ステークホルダーとの協働、組織変更への対応、組織内での役割や責任の変更に柔軟に対応できる人がこれにあたります。実際に、内資系企業よりもペースが速い環境だと感じることが多いため、変化をチャンスと捉え、学習と成長の機会としてポジティブに対応していくことで外資系企業で活躍の機会が広がるでしょう。

 ロジカルシンキングが可能である

外資系企業でのコミュニケーションや意思決定プロセスでは、日系企業で重視されがちな「空気を察する」「暗黙の了解」は少なく、ロジカル(論理的)な考え方が重視されます。つまりこれは、理にかなっていることが説得できさえすれば、上司に対しても反対意見を述べることができ、意思決定に影響を与えることができるということです。ロジカルな思考に基づいて効率的な問題解決や建設的な議論ができる人、多文化チームのメンバー全員に伝わる明確な言語化ができる人は外資系企業で活躍できるでしょう。

自走できる 

外資系企業には、自分自身で課題を見つけて解決策を提案しプロジェクトを前進させる「自走力」のある人が向いています。日系企業ではこういった行動は敬遠されることもありますが、外資系企業では指示に従順に従うことよりも、自発的な提案や行動が成果につながるとして歓迎されます。

 コミュニケーション能力がある

仕事仲間とコミュニケーションを取る女性社員

外資系企業にはバックグラウンドや価値観の異なる上司やチームメンバー、取引先とやりとりをすることが日常です。そのため「言わなくても分かるだろう」といった思い込みを捨て、活発にコミュニケーションをとって意思伝達するのをいとわない人が向いており、プロジェクトの成功率も高まる傾向があります。

 目標/ゴールへの達成意識が強い

外資系企業で活躍する人の多くは、目標やゴールに対して強い達成意識を持っています。挑戦的な目標でもポジティブに捉え、成功を目指して努力や工夫を重ねる姿勢は、ビジネスの成長と自身のキャリアの発展につながることでしょう。

 建前やメンツにこだわらず、現実的な判断ができる

外資系企業では、日系企業と比べてより現実的・合理的な判断が下される傾向があり、問題に直面した際に個人的なプライドや建前ではなく事実に基づいた最善の解決策を選択できる能力が必要です。このようなアプローチは効率的なプロジェクト遂行と組織全体のパフォーマンス向上に貢献します。

 自分の成果をアピールできる

外資系企業では、成果を具体的なデータや事例を用いて説明し、自己の業績を明確に伝えることではじめて評価が生まれます。自分の成果を効果的にアピールできる人は、自身だけでなくチームや組織全体の評価とモチベーション向上にも寄与します。

 常にスキルアップを心がけている

外資系企業で長期的に成功するためには、常に最新の業界動向や新しい技術や手法を学び、スキルアップを心がける意欲が必要です。自らを常にアップデートし続ける人は、変化するビジネス環境の中で常に一歩先を行くことができ、自分自身のキャリアだけでなく、組織にとっても価値ある資源となります。

自分が外資系企業に向いているかを相談する

外資系企業に向いていない方の特徴

外資系企業への転職をためらう女性

外資系企業には特有のカルチャーや社風があり、それが合う人もいればやりにくく感じる人も当然存在します。もし語学力があっても、転職後に「思っていたのと違った」とならないよう、本当に向いているのかどうか以下をチェックしてみましょう。

終身雇用や安定性・現状維持を重視する 

外資系企業は結果重視であり、試用期間中であっても決められたKPI(重要業績評価指標)を達成できなければ本採用が見送りになることもありますし、その後も成果を出せなければ退職パッケージ(退職を条件とした処遇一覧)を提示されることもあります。こういった環境の変化や不安定な立場でいることに強くストレスを感じる人は、外資系企業には向かないかもしれません。

 結果だけで評価されたくない

外資系企業にある、個々の成果と貢献度が直接的に評価や報酬に反映され、プロセスや努力よりも結果を重視する文化に適応できないと、不満がたまりやすくなるかもしれません。自分の成長や成功を前面に打ち出すことに抵抗がある人には向いていないでしょう。

 周囲から浮きたくない

外資系企業では、積極的に意見を述べ自己主張することが歓迎されます。集団の中で目立つのが苦手な人には難しい環境かもしれません。チームワークも重視されますが、チームに対する個人の貢献度、個々の能力が重視されるため、周囲と調和を保ちつつも自分をしっかりとアピールするバランスが必要です。

 控えめ・受け身

日系企業では必ずしも短所とはとらえられない控えめで受け身な態度も、主体性や積極性を重視する外資系企業では評価されません。自ら手を挙げて新しいプロジェクトに参加したり、自発的に改善のためのアイデアを提案する姿勢を常に持ち続けられない人は、やりにくく感じるかもしれません。

 議論や意見の対立が苦手

外資系企業ではオープンなコミュニケーションと活発な議論が奨励され、意見の相違を恐れず自分の考えをはっきりと述べることが欠かせません。日系企業に多い対立を避け調和を優先する文化に慣れている場合、このような環境になじめない可能性があります。

 日系企業なら長所を生かせることも

日系企業で働く男女

「自分は外資系企業には向いていないのか...」とがっかりした人もいるかもしれませんが、転職は自分と企業双方のマッチングによるところが大きく、合わないからといって個人の資質が劣るという話ではありません。「議論や対立を避けおだやかな雰囲気を保つ」「相手の意向を汲み取って動く」「周囲の空気を読んで気を利かせる」といった人材は、日系企業では高く評価されることも十分あるため、自信を失う必要はありません。自分の性格や行動パターンに合うのは外資系か日系企業か、冷静に見極めて転職先を選ぶのが後悔しないコツです。

「そうはいっても、実際どちらが合うのか分からない」という方は、一度人材コンサルタントに相談してみてはいかがでしょうか。あなたのこれまでの経歴と目指すキャリアパスを踏まえ、最適な求人情報やキャリア形成のアドバイスを聞くことができます。まずはお話を聞くだけでも大歓迎ですので、興味のある方は下記ボタンから無料会員登録をお願いします。

自分に合った転職先について相談する

​​

コンサルタントが語る外資転職を成功させるコツ

①外資系企業への転職のコツ

平井千裕(科学技術チーム プリンシパルコンサルタント)

日系グローバル企業、外資系企業であっても、応募先企業に関わらず下記のような転職の基本は重視すべきです。

  • 志望企業への興味関心度

  • 自分のスキルと応募ポジションのスキルの親和性

  • 転職における優先事項が実現可能かどうか

ただし、グローバル日系企業や外資系企業に応募する場合は、ある程度の言語スキルが必要となることが大半です。

アンソニー・ウォーカー(医療機器チーム シニアコンサルタント)

外資系企業の場合、一般的にどこかの段階で外国人との面接があります。その際は、多少の英語の間違いは気にせず、自信に満ちた態度で臨むことが大切です。また、相手の質問が分からないときはしっかりと確認しましょう。これは面接に関わらず、国際的な環境で働く場合は通常業務でも求められるため、恥ずかしがらずに分からない部分は確認してから答えましょう。
また、全ての採用面接に言えることですが、情報収集が成功の鍵を握ります。
「〇〇社では、最近〇〇に新しいオフィスを開設されたとプレスリリースで拝見しましたが、今後さらに地域を拡大する予定はございますか?」など、「あなたの企業についてしっかり勉強してきている」とアピールすることも重要です。

②求められる英語力

平井千裕(科学技術チーム プリンシパルコンサルタント)

  1. 応募段階
    TOEIC等のスコアを目安として設定している企業もありますが、実情は資格試験の点数よりも「実際にどういった場面で、どれくらい、どのように英語が使えるか?」を重視される場合がほとんどです。
    よく「求人票に載っているTOEICスコアを持っていないので応募できないのでは?」という心配の声を伺いますが、期待される業務やトレーニングを英語でしっかりと行えるのであれば、点数は気にしなくても問題ありません。ただし、資格試験で点数を取ること、伸ばすことは学習の方向性や自身のスキルを客観的に測るために有用であるため、無駄にはなりません。企業によっては英語資格試験の点数が必須要件の場合もありますので、個別案件についてはコンサルタントにご確認・相談ください。

  2. 英語面接
    企業やポジション(特に管理職レベル以上)によりますが、面接の中で「グローバルメンバー(外国人)との面接」が設定されることがあります。レポート先が海外拠点の上司、またカウンターパートナーが海外拠点同僚という際によく実施され、どの段階で行われるのかは企業によります。レポートラインに海外拠点英語話者がいない場合でも、英語でのトレーニングや海外出張の可否を判断するために、日本人同士の面接でも英語で「簡単な自己紹介」を求められることもあります。

  3. 実際の業務
    ご自身がどこまで英語を用いて業務を遂行できるのか、Can Do Listで確認し、足りないスキルを補うような自己学習をお勧めします。
    ①商品の問い合わせを海外本社等にすることは可能か?(AIツールを用いず、自身の言葉でメールのやり取りができるか)
    ②自社のグローバルトレーニングに参加し、内容を80%以上理解することができるか
    ③海外顧客やチームメンバーに対し、プレゼンテーションをすることは可能か(事前準備をしたうえでの発表が可能か)
    ④プレゼンテーションに対する質問に返答することができるか(コンテクスト/文脈がはっきりしている中で簡単な英語のやり取りをすることが可能か)など

特に日本人にとって、「会話をする」というスキルはどうしても習得が難しいスキルです。最近ではアプリでの対話練習や、一日30分程度のネイティブとの会話練習が可能なサービスなど様々な選択肢がありますので、苦手意識がある方は自己投資として今日からスタートされてみてはいかがでしょうか。

アンソニー・ウォーカー(医療機器チーム シニアコンサルタント)

まず申し上げたいのは、外資系企業に転職するからといって完璧な英語力が求められているわけではないということです。高い英語力を持ちながら専門分野の知識が足りない候補者よりも、日常会話レベルのコミュニケーションが可能で専門知識が豊富な候補者のほうが、企業から内定を獲得できる可能性は高くなります。
エイペックスでは、採用面接の準備や英語でのロールプレイなど、担当コンサルタントが喜んでサポートします。ぜひ、英語力が足りないからだめだろうと思い込まず、新しい環境にチャレンジしたいという気持ちを大切にされてください。


日系企業と外資系企業の違い

平井千裕(科学技術チーム プリンシパルコンサルタント)

よく求職者の方から「外資系/日系グローバル企業で働いたことがないが、転職することは可能か」というご質問を受けることがあります。多くは面接内容の違いを懸念しての質問ですが、実際は「転職活動・面接において両者に大きな違いはない」というのが回答になります。
重要なのは、しっかりとご自身のスキルややりたいことを棚卸しし、応募するポジションや企業を分析したうえでお話を進めていくことです。実は面接の中で聞かれる質問は、転職検討理由、志望理由、ご自身の強みなど、基本的に各社に大きな違いはありません。評価ポイントや軸が各企業によって異なる、というのが正しい理解かと思います。「各企業の強み、募集背景、重視している価値観、スキル要件、どのような人たちが働いているか」をしっかりと担当コンサルタントに確認し、それに合わせてどのように自身をアピールできるかが鍵となります。いずれにしても、入念な対策・準備が転職成功において最も重要な点となります。

アンソニー・ウォーカー(医療機器チーム シニアコンサルタント)

外資系企業は特にあなた自身の意見を聞きたがっています。全てを洗いざらい話さなければならないわけではありませんが、ご自身の考えや意見を遠慮なく話すようにしましょう。謙虚かつ自信を持って話すことがポイントです。応募先企業で学び、成長することに前向きであることを示しましょう。また、"I think I can ○○" のように曖昧な表現ではなく、"I'm confident that I can ○○" や "I'm sure I will be able to ○○" といった自信を表す表現を使いましょう。

外資系転職についてもっと詳しくアドバイスをもらう

​​

エイペックスが外資系転職でサポートできること

コンサルタントに相談中の男性

エイペックスでは、今後のキャリアについての相談から求人情報のご案内、エントリーから面接日の調整、内定・入社時のバックアップに至るまで、担当コンサルタントが外資系企業への転職活動を全面サポートします。コンサルタント全員がビジネスレベル以上の英語力を有するバイリンガルのため、外資系転職に欠かせない英文履歴書の添削もお任せ下さい。英語での面接についても、面接官の情報共有や想定質問の洗い出し、英語での模擬面接、面接後のフィードバックまで一貫してサポートいたします。

また、製薬医療機器ITなどを含む合計11の業界に精通したコンサルタントがそれぞれ在籍しているため、業界の市場動向やあなたの市場価値についての情報も提供できます。詳細なサービス情報や対応可能な業界につきましては、エイペックスの転職支援サービス紹介ページご覧ください。

まとめ:自分の適性を知って外資系企業への転職を成功させよう

外資系企業への転職を考える際には、以下の3点をそれぞれ検討し、自分の性格やニーズとどこまでマッチするか判断するのが成功のコツです。

  • 外資系企業の文化や働き方

  • 外資系企業が求める人材

  • 外資系企業で活躍できるのはどんなタイプの人か

適性があると思えたなら、ぜひ新しい一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

現職の業務が忙しく企業研究の時間が取れない、英語の履歴書や面接対策ができないといった場合、外資系転職に特化したエイペックスのような転職エージェントを利用するのが最も効率良い方法です。

エイペックスではバイリンガルの人材コンサルタントが、英語履歴書や職務経歴書の作成サポートや英語面接の練習・想定質問の洗い出しをはじめ、内定獲得に向けた各種サポートを一貫して提供しています。

また、一般公開されていない非公開の求人も数多く取り扱っているため、エイペックスに登録(無料)することでこれらの情報にアクセスすることが可能です。個々のキャリアや希望に合った求人を厳選して紹介してもらえるため、転職活動に時間をかけず早期に内定を獲得できるチャンスが広がります。まずは無料相談だけでも歓迎です。お気軽に以下よりお問い合わせ下さい。

自分が外資系企業に向いているか相談する

最新の転職市場の動向など、

転職・人材に関するブログ記事はこちら