海外在住経験や学習によって高い英語力を持つ方は「もっと英語力を活かして活躍したい」「もっとキャリアアップを目指したい」と考えたことはないでしょうか?
ビジネスのグローバル化が進む現在、高い英語力を持つ人材がますます求められており、英語力を活かせる外資系企業への転職などにより仕事の面でも収入の面でもキャリアアップを図ることは十分に可能です。
本記事では、
英語力がキャリアアップにどのように影響するのか
キャリアアップに必要な英語レベルは?
ビジネスに活かせる英語力を身につけるコツ
英語力を活かしてキャリアアップに成功した事例
などをご紹介します。英語力を活かしてキャリアアップを考えている皆さまのお役に立てば幸いです。
目次
英語力がキャリアアップにつながる理由
キャリアアップに必要な英語力はどれくらい?
実際に英語力を活かせた場面
英語力を活かしキャリアアップを目指すときの注意点
英語力を身につける方法
人材コンサルタントが語る、英語力を活かしてキャリアアップする秘密
英語を活かしたキャリアアップを目指すならエイペックスへ
英語力がキャリアアップにつながる理由
グローバル化が加速する現代社会では、英語力は転職や昇進・年収アップなど、キャリアアップを目指す上で大きな武器になります。 なぜ英語力がキャリアアップに有効なのか、その理由はさまざまです。
英語力のある人材の需要と市場価値は高く転職しやすい
グローバル化に伴い、英語力を活かせる仕事の需要は年々増加しており、求人市場では英語力のある人材の価値が高まっています。企業は、海外進出や海外企業との取引、グローバル本社やAPAC地域との協働など、世界的なビジネス展開を進められる英語力を備えた人材を求めていますが、その一方候補者は不足しているのが現状です。そのため英語力のある求職者は、転職活動を有利に進めやすくなります。
未経験の職種でも評価されやすい
英語力があると、未経験の職種に挑戦する際にも大きなアドバンテージとなります。特に国際的な業務や外資系企業では、英語ができるだけで一定の評価を得られることが多く、一定の基準はあるものの、未経験の分野でも採用の可能性が高まります。またネイティブでない人が英語力を身につけたことをアピールすれば、コミュニケーション能力や学習意欲の高さの証明にもなります。
グローバル企業も視野に入れて仕事を探せる
英語力があると、国内だけでなく海外の企業や外資系企業にも応募できるため、キャリアの選択肢が大幅に広がります。グローバル企業に転職することで国際的なビジネススキルや人脈を築くチャンスが増え、それを元にさらなるキャリアアップも期待できます。
外国人とのコミュニケーションスキルが上がる
英語を使った仕事に関わることで、異文化理解や柔軟な対応力が身につき、職場での評価が高まります。国際的なチームやプロジェクトで活躍するチャンスも訪れやすくなるでしょう。
キャリアアップに必要な英語力はどれくらい?
転職活動で「英語力があります」とアピールしたり、ビジネスレベルの英語力が求められるポジションへ異動の希望を出したりするには、具体的にどの程度の英語力が必要なのでしょうか?資格や検定のスコアを中心に必要なスキルの水準をご紹介します。
TOEIC700点以上
TOEIC700点以上は、多くのグローバル企業で求められる最低ラインです。この点数は、ビジネス場面で必要な英語でのコミュニケーションが会話、読み書きともにある程度可能だと証明できるラインです。ただし、より専門的な職種や国際的な業務を担当するポジションでは800~900点以上が求められることも多いでしょう。
英検準1級
英検準1級は英語の総合力を証明する資格として評価されます。特に日本国内での認知度が高く、日系企業や教育機関で英語を使ったポジションを希望する際に高い信頼性を発揮します。
IELTS5.5以上
IELTSは国際的に広く認知された英語能力試験です。スコア5.5は、日常会話や一般的な業務を英語でこなせる力を持っていることを示します。ただし、より高度な職務や国際的な環境では、6.5以上が求められることも多くあります。
圧倒的なスピーキング力
企業の中で英語力を活かしてキャリアアップするには、資格やペーパーテストの点数だけでなく、英語でのプレゼンテーションや交渉・ミーティングなどで自信を持って話せるスピーキング力が求められます。日常会話はもちろん、専門的な内容や抽象的な概念についても議論できるレベルのスピーキング力があればキャリアアップの大きな武器となります。
実際に英語力を活かせた場面
続いては、キャリアアップに英語力が役立った場合と役立たなかった場合の実際の例、またエイペックスのサービスを利用した転職者の英語力と年収の相関データをご紹介します。ご自身の状況に置き換えて応用してみて下さい。
英語力が役に立ったエピソード
キャリアアップに向けて、以下のような場面で英語力を発揮できた例があります。
海外クライアントとの商談で、流暢な英語でプレゼンテーションを行い、大型契約を獲得した。
社内の国際プロジェクトでリーダーに抜擢され、多国籍チームを効果的にマネジメントできた。
外国籍のディレクターに英語で積極的に提案を行っていたため、希望のポジションへ異動することができた。
英語での情報収集力を活かし、海外の最新トレンドをいち早く社内に導入し、業績向上に貢献した。
外資系企業への転職時、英語面接で自信を持って対応し、希望のポジションを獲得できた。
海外出張時に突発的な問題が発生したが、英語で迅速に対応し、トラブルを解決できた。
英語力が役立たなかったのはこんな時
一方で、単に英語が話せるだけでは不十分だった例には以下のようなものがあります。
技術力や専門知識が不足していたため、英語は分かっても業務内容を理解できなかった。
文化の違いを理解できておらず、効果的な英語のコミュニケーションができなかった。
ビジネススキルや経験が不足していて期待されたパフォーマンスを発揮できなかった。
チームワークやリーダーシップが欠如し、会話はできてもチーム内での信頼関係を構築できなかった。
業界知識や市場理解が浅く、英語で会話はできても、有意義な議論や提案ができなかった。
いずれの例も、英語での意思疎通に加え業務上の知識や経験・スキルが備わっていることが、キャリアアップへの必須条件だということが分かります。
英語力は高い年収につながる?データで関連性を読み解く
では、実際に高い英語力は高い年収と関連があるのか、両者を比較したデータを見てみましょう。
下記は、2024年にエイペックスのサービスを利用された30歳~49歳の製薬業界における転職希望者の方の英語力と、英語力別の平均年収の相関データです。
E1は英語力がほぼないレベル、E10がネイティブレベルです。また、およそE3=英語基礎レベル、E4=中級ビジネスレベル、E5=ビジネスレベル、E6=流暢に話せる上級ビジネスレベル、E7=流暢でほとんど問題のないレベルに該当し、それ以上は日本語ネイティブでないケースを示しています。
データでご覧いただいたとおり、英語力が高いほど平均年収も高くなる傾向にあります(※非日本語ネイティブレベルになると英語力以外の要素の関連性が高いと予測されます)。また、英語力が高いほど求職者側もポジションを「選べる」ことが多くなるため、年収が高くなる傾向が読み取れます。
英語力を活かしキャリアアップを目指すときの注意点
英語力を活かしてキャリアアップを目指すためには、さまざまな努力が必要です。努力の方向性を理解して効果的にスキルを上げていきましょう。
自分の英語力の現状を正確に把握する
まずは自分の英語力の現状を正確に把握することが重要です。TOEICやIELTSなどの公式テストを受け、現在のスコアを確認しましょう。資格の取得は、自身の能力の証明にもなります。また、日常的な会話やビジネスシーンでの実践力を客観的に評価することで、自分の強みと弱みを理解し、効果的な学習計画を立てることができます。
エイペックスの人材コンサルタントは全員がビジネスレベル以上の英語力を有しており、英語での模擬面接も実施しているため、ビジネスの場であなたの英語力がどの程度通用するのか客観的な判断とアドバイスが可能です。「自分の英語力が正しく評価できているのか自信がない」「希望のポジションが求める英語力に自分が達しているのか分からない」など、自分だけでは判断できない場合はぜひお気軽にご相談下さい。
継続的な学習の重要性
英語力を向上させるためには、継続的な学習が欠かせません。日々の学習習慣を身につけるため、英会話レッスンやオンラインコースに参加したり、学習アプリを活用したりするのもおすすめです。コツコツと学習を続けることで英語力は確実に向上し、キャリアアップに必要なスキルが身についていきます。
実務経験を積む機会を見逃さない
英語力を実践で活かすためには、実務経験を積むことも重要です。海外プロジェクトをはじめ、英文メールのやり取り、電話、プレゼンテーションなどの業務があれば積極的に担当を申し出てみましょう。実際のビジネスシーンでの英語の使い方に慣れることができ、実践力が磨かれていきます。
英語以外のスキルも重要
グローバル人材として活躍するには、単に英語が話せるだけでなく、専門知識や業界理解・コミュニケーション能力・問題解決力・プロジェクト管理能力・異文化理解など、総合的なスキルアップが必要です。英語を道具として使いこなし、自分の専門性や強みを活かせることを目指しましょう。
英語力を身につける方法
ここでは、日本で勤務しながら英語力を身につけ、スキルアップする方法を紹介します。
英会話スクールや英会話カフェを活用する
英会話スクールや英会話カフェは、日本で生活しながら生きた英語を話す機会を得られる貴重な場所です。ネイティブスピーカーとの会話を通じ、リスニングとスピーキング能力を鍛えられます。一部の英会話スクールではビジネス英語に特化したコースが用意されており、実務で使える表現や交渉術などが学べます。
オンライン英会話を活用する
オンライン英会話は、忙しい毎日でも自宅で手軽に英語を学べます。通常のスクールが終業してしまう時間でも、日本に住む外国人講師や時差を利用して外国に住む講師のレッスンを受けることができ、多様なコースや教材が揃っているため、自分のレベルや目的に合わせて学習できます。
洋書や洋画・海外ドラマ、アプリなどを活用して基礎を身につける
洋書や洋画・海外ドラマ・英語学習アプリは、楽しみながら英語力の向上が図れる方法です。自分の興味のある分野の洋書を読むことで語彙力と読解力が身に付きます。洋画や海外ドラマを英語字幕や字幕なしで見ることで、リスニング力が鍛えられます。スマートフォンアプリはすきま時間を活用して、苦手分野や単語などを補強するのに便利です。これらの方法を組み合わせ、総合的に英語の基礎力を上げていきましょう。
英語ポッドキャストや英語ニュースサイトを活用
英語ポッドキャストや英語ニュースサイトは、最新の情報を入手しつつ英語も学習できる優れた教材です。通勤時間などを利用してポッドキャストを聴くことでリスニング力の向上が図れます。また英語ニュースサイトでは時事英語や専門用語を学べるだけでなく、グローバルな話題をキャッチアップでき、幅広い視点も身につけることができます。
人材コンサルタントが語る、英語力を活かしてキャリアアップする秘密
外資系の転職に精通したエイペックスの人材コンサルタントから、英語力を活かしたキャリアアップを成功させるコツややるべきことを厳選して紹介します。
転職活動での英語力アピールのポイント
「履歴書に英語でのコミュニケーションスキルを記載する際には、あなたがどのグローバル地域と協働している(した)のか、国名(北米、ヨーロッパ、インド、中東など)もぜひ記載しましょう。単に英語力があることの証明だけでなく、その国のビジネス慣習や異文化への理解を持ち合わせていることがアピールできます。」バー・サニトヴスキー(ITチーム シニアマネージャー)
「英語力を効果的にアピールするには、TOEIC等の点数よりも、外国人の上司へのレポートや社内公用語が英語であることや、メールや契約ベースで英語を使用していることなど、ビジネスでどのように英語を使用しているかをアピールしましょう。TOEICの点数が高い=英語でのコミュニケーションができる、ではなくどれだけ頻繁に英語でコミュニケーションを取っているかが重要です。面接で難しい単語や文章を使う必要は全くなく、想定質問に対し事前にしっかりと回答を準備し、声に出して練習しておくことが成功のカギとなります。」稲葉敦也(法務・コンプライアンスチーム アソシエイトコンサルタント)
英語力アピールについてよくある誤解
「求職者の中には、完璧な英語力を持ち合わせていないと希望の職種には就けないと考える方もいらっしゃいます。しかし我々の経験上、多くの企業はその候補者が本当に努力する意思があるのかを一番見たいのであって、英語の使用に対するアレルギーがない限り、英語力のレベルに対しては柔軟であることが多くあります。ぜひはじめから諦めず、まずは業界に精通したエージェントに相談いただければと思います。」バー・サニトヴスキー(ITチーム シニアマネージャー)
英語を活かしたキャリアアップを目指すならエイペックスへ
グローバルなビジネス展開を考える企業にとって、高い英語力を備えた人材は非常に魅力的であり、英語が話せれば転職やキャリアアップの可能性は大きく広がります。
その一方で、単に英語が話せるだけでは必ずしもキャリアアップにつながるとはいえず、次のようなスキル・能力も同時に向上させていくことが重要です。
業界や専門分野の知識
コミュニケーション能力
問題解決能力
プロジェクト管理能力
異文化理解と適応力
ビジネススキル
実務経験
ご自身の英語力と上記のようなスキルが、転職市場や現在の職場でのキャリアアップに際しどのように評価されるのか分からない…という方は、ぜひエイペックスにご相談下さい。
エイペックスではバイリンガルの人材コンサルタントが、豊富な経験と実績に基づき、あなたの英語力やビジネススキルを客観的に判断し、キャリアアップに向けての的確なアドバイスを行います。英語履歴書や職務経歴書の作成・添削、英語面接の練習・想定質問の洗い出しをはじめ、英語が必要とされる転職で必要な各種準備も一貫してサポートしています。一般公開されていない非公開の求人も数多く取り扱っているため、エイペックスに登録(無料)することでこれらの情報にアクセスでき、キャリアアップのチャンスが広がります。
まずは無料相談だけでも歓迎です。お気軽に以下よりお問い合わせ下さい。